2014年 12月31日 19:01 (水)
こんばんは。筑後めだかです。
今年も残す所あと僅かになりましたね。
思えば、今年はいろんなことがありました。
ブログを書き始め、色んな方々と出会い、
直販を始めて、さらに色んな方々と知り合い交流を深めております。
色んな方々に助けられ支えられた一年でもあります。
本年は色々とお世話になりありがとうございました。
みなさま、良いお年をお過ごし下さいませ。

来年も良い年でありますように!
筑後めだか

いつもご訪問頂きありがとうございます^^
励みになりますので、良かったらポチッとお願いします。
コメ無し・読み逃げでもありがとう~^^ あなたのポチ☆が心の励みに☆(^-^)!(^o^)♪
↓ ↓

にほんブログ村
今年も残す所あと僅かになりましたね。
思えば、今年はいろんなことがありました。
ブログを書き始め、色んな方々と出会い、
直販を始めて、さらに色んな方々と知り合い交流を深めております。
色んな方々に助けられ支えられた一年でもあります。
本年は色々とお世話になりありがとうございました。
みなさま、良いお年をお過ごし下さいませ。

来年も良い年でありますように!
筑後めだか


いつもご訪問頂きありがとうございます^^
励みになりますので、良かったらポチッとお願いします。
コメ無し・読み逃げでもありがとう~^^ あなたのポチ☆が心の励みに☆(^-^)!(^o^)♪
↓ ↓

にほんブログ村
スポンサーサイト
2014年 12月30日 21:01 (火)
こんばんは。筑後めだかです。
今年もいよいよ明日で終わりですね。
当地方が暖かいのも明日までだそうで
元旦よりまた寒くなりそうです。
今日で3日目のゾウリムシ思ったよりかなり増えました^^

遠目でも増えているのが分かると思います。
これで粉でも簡単に培養する事が出来ることがわかりました^^v

アルミケースの中に入れたものと室内に置いた物を比較してみましたが、若干の差はあるものの室内でも十分増えていました。
今の時期は日光がある程度当たっても死滅する事が無いようです^^
只今、部屋の一角はこんな感じです。
も~。。。めだかケースに占領されています^^;これ以上は無理ですね。。。~(>_<)

半分以上は無加温飼育です。
今日のめだかは宝鱗無双です。まだ2ヶ月未満の個体です。遅くに産まれたので現在室内飼いです。



ちっこい子は可愛いです(*⌒▽⌒*)

いつもご訪問頂きありがとうございます^^
励みになりますので、良かったらポチッとお願いします。
コメ無し・読み逃げでもありがとう~^^ あなたのポチ☆が心の励みに☆(^-^)!(^o^)♪
↓ ↓

にほんブログ村
今年もいよいよ明日で終わりですね。
当地方が暖かいのも明日までだそうで
元旦よりまた寒くなりそうです。
今日で3日目のゾウリムシ思ったよりかなり増えました^^

遠目でも増えているのが分かると思います。
これで粉でも簡単に培養する事が出来ることがわかりました^^v

アルミケースの中に入れたものと室内に置いた物を比較してみましたが、若干の差はあるものの室内でも十分増えていました。
今の時期は日光がある程度当たっても死滅する事が無いようです^^
只今、部屋の一角はこんな感じです。
も~。。。めだかケースに占領されています^^;これ以上は無理ですね。。。~(>_<)

半分以上は無加温飼育です。
今日のめだかは宝鱗無双です。まだ2ヶ月未満の個体です。遅くに産まれたので現在室内飼いです。



ちっこい子は可愛いです(*⌒▽⌒*)


いつもご訪問頂きありがとうございます^^
励みになりますので、良かったらポチッとお願いします。
コメ無し・読み逃げでもありがとう~^^ あなたのポチ☆が心の励みに☆(^-^)!(^o^)♪
↓ ↓

にほんブログ村
2014年 12月30日 00:44 (火)
こんばんは。筑後めだかです。
昨日よりお正月休暇に入りました^^v
。。。と。。。言いながら、なにもしていない状態です^^;
最近少し暖かいのですが毎日餌をあげるのもどうかと思い。。。
2~3日おきにあげています。
室内組みはというと。。。
元気そのものです。
窓際なので日中暖かいのかなぁ~。無加温で産卵する個体もチラホラ。。。
最近、今度は百均のキャンディポットに3匹入れて飼い始めました。

水換えしやすいようにカラー石を入れました。
現在10日程経ちますが順調です。
室内でも無加温なので水の悪化は遅く餌も2日に1回程あげています。
好きな個体を2~3匹入れての。。。
冬場はこんな飼い方も楽しみのひとつですね~(*^o^)/\(^-^*)
昨日から始めたゾウリムシの繁殖。
あのお粉を使っての実験です^^
こんな感じでやってます。

2Lのペットボトルに上の方まで水を入れてお粉を2杯入れます。(スプーンは百均にも売ってるミニスプーンです)
この時水は少しぬるめの水を使います。

蓋をしてシャカシャカシェイクします。

これにゾウリムシの種を50ml程入れます。

アクリルケースの中に入れています。
ここは孵化ケースが入っているので室内より暖かく無加温でも22度位あるみたいです。

2日目の様子です。順調良く育っているみたいですね(*⌒▽⌒*)

明日はもっと増えそうです^^v(室内常温ではもっと増え方が遅いと思います。)
まだまだ観察は続きます(@_@)(@_@)(@_@)

いつもご訪問頂きありがとうございます^^
励みになりますので、良かったらポチッとお願いします。
コメ無し・読み逃げでもありがとう~^^ あなたのポチ☆が心の励みに☆(^-^)!(^o^)♪
↓ ↓

にほんブログ村
昨日よりお正月休暇に入りました^^v
。。。と。。。言いながら、なにもしていない状態です^^;
最近少し暖かいのですが毎日餌をあげるのもどうかと思い。。。
2~3日おきにあげています。
室内組みはというと。。。
元気そのものです。
窓際なので日中暖かいのかなぁ~。無加温で産卵する個体もチラホラ。。。
最近、今度は百均のキャンディポットに3匹入れて飼い始めました。

水換えしやすいようにカラー石を入れました。
現在10日程経ちますが順調です。
室内でも無加温なので水の悪化は遅く餌も2日に1回程あげています。
好きな個体を2~3匹入れての。。。
冬場はこんな飼い方も楽しみのひとつですね~(*^o^)/\(^-^*)
昨日から始めたゾウリムシの繁殖。
あのお粉を使っての実験です^^
こんな感じでやってます。

2Lのペットボトルに上の方まで水を入れてお粉を2杯入れます。(スプーンは百均にも売ってるミニスプーンです)
この時水は少しぬるめの水を使います。

蓋をしてシャカシャカシェイクします。

これにゾウリムシの種を50ml程入れます。

アクリルケースの中に入れています。
ここは孵化ケースが入っているので室内より暖かく無加温でも22度位あるみたいです。

2日目の様子です。順調良く育っているみたいですね(*⌒▽⌒*)

明日はもっと増えそうです^^v(室内常温ではもっと増え方が遅いと思います。)
まだまだ観察は続きます(@_@)(@_@)(@_@)


いつもご訪問頂きありがとうございます^^
励みになりますので、良かったらポチッとお願いします。
コメ無し・読み逃げでもありがとう~^^ あなたのポチ☆が心の励みに☆(^-^)!(^o^)♪
↓ ↓

にほんブログ村
2014年 12月29日 00:13 (月)
こんばんは。筑後めだかです。
最近、少し寒さが緩んで過ごし易く感じられます。
今年も残す所あと僅かとなりましたね~。
最近、ゾウリムシの繁殖に力を注いでる筑後めだかです^^v
いま、米の研ぎ汁が主流となっていますね^^
でも。。。今一分量が分からない。って濃度が今一分からないってことで。。。
で。。。私考えました。
今年の初めに結構流行った。。。あの。。。お粉^^
い~っぱい残っているし。。。
勿体無いので、これで試すことにしました。
結果でたらUPします^^
生後約1ヶ月未満の個体です。






いつもご訪問頂きありがとうございます^^
励みになりますので、良かったらポチッとお願いします。
コメ無し・読み逃げでもありがとう~^^ あなたのポチ☆が心の励みに☆(^-^)!(^o^)♪
↓ ↓

にほんブログ村
最近、少し寒さが緩んで過ごし易く感じられます。
今年も残す所あと僅かとなりましたね~。
最近、ゾウリムシの繁殖に力を注いでる筑後めだかです^^v
いま、米の研ぎ汁が主流となっていますね^^
でも。。。今一分量が分からない。って濃度が今一分からないってことで。。。
で。。。私考えました。
今年の初めに結構流行った。。。あの。。。お粉^^
い~っぱい残っているし。。。
勿体無いので、これで試すことにしました。
結果でたらUPします^^
生後約1ヶ月未満の個体です。







いつもご訪問頂きありがとうございます^^
励みになりますので、良かったらポチッとお願いします。
コメ無し・読み逃げでもありがとう~^^ あなたのポチ☆が心の励みに☆(^-^)!(^o^)♪
↓ ↓

にほんブログ村
2014年 12月28日 00:07 (日)
こんばんは。筑後めだかです。
きょうは暖かかったので
以前ブリードした個体を確認してみました。



綺麗な黄色を目指しているんですけど。。。
どうですか?
まだまだ若いので色の出具合が分かりませんね~^^;
春先にもう一回確認してみたいとおもいます^^

いつもご訪問頂きありがとうございます^^
励みになりますので、良かったらポチッとお願いします。
コメ無し・読み逃げでもありがとう~^^ あなたのポチ☆が心の励みに☆(^-^)!(^o^)♪
↓ ↓

にほんブログ村
きょうは暖かかったので
以前ブリードした個体を確認してみました。



綺麗な黄色を目指しているんですけど。。。
どうですか?
まだまだ若いので色の出具合が分かりませんね~^^;
春先にもう一回確認してみたいとおもいます^^


いつもご訪問頂きありがとうございます^^
励みになりますので、良かったらポチッとお願いします。
コメ無し・読み逃げでもありがとう~^^ あなたのポチ☆が心の励みに☆(^-^)!(^o^)♪
↓ ↓

にほんブログ村
2014年 12月26日 23:13 (金)
こんばんは。筑後めだかです。
最近平年並みになって少し暖かく感じられます。
でも、さすがに朝は冷え込むと氷が張ってしまいますね~^^;
屋外組のめだか達は寒さに耐えたくましくなっています。
部屋組は加温なしでも産んでる個体もいますよ
水温は多分16~18度あたりだと思うのですが。。。
そんな中。。。
以前UPしたゾウリムシ。。。
アルミケースの中の温度が適していたのか。。。

超順調に増殖中^^v

またまた。。。調子に乗る筑後めだかです^^;
2Lのペットボトル16個に増えてしまってます^^;
現在孵化中の稚魚達にあげてます^^
よ~く見てるとやっぱりパクパク食べていますよ。
若干太りも早いような気がします^^
今年はこれとムックリワークで頑張ります^^v
いつもご訪問頂きありがとうございます^^
励みになりますので、良かったらポチッとお願いします。
コメ無し・読み逃げでもありがとう~^^ あなたのポチ☆が心の励みに☆(^-^)!(^o^)♪
↓ ↓

にほんブログ村
最近平年並みになって少し暖かく感じられます。
でも、さすがに朝は冷え込むと氷が張ってしまいますね~^^;
屋外組のめだか達は寒さに耐えたくましくなっています。
部屋組は加温なしでも産んでる個体もいますよ
水温は多分16~18度あたりだと思うのですが。。。
そんな中。。。
以前UPしたゾウリムシ。。。
アルミケースの中の温度が適していたのか。。。

超順調に増殖中^^v

またまた。。。調子に乗る筑後めだかです^^;
2Lのペットボトル16個に増えてしまってます^^;
現在孵化中の稚魚達にあげてます^^
よ~く見てるとやっぱりパクパク食べていますよ。
若干太りも早いような気がします^^
今年はこれとムックリワークで頑張ります^^v


いつもご訪問頂きありがとうございます^^
励みになりますので、良かったらポチッとお願いします。
コメ無し・読み逃げでもありがとう~^^ あなたのポチ☆が心の励みに☆(^-^)!(^o^)♪
↓ ↓

にほんブログ村
2014年 12月26日 00:18 (金)
こんばんは。筑後めだかです。
今日はクリスマス。
我が家のワンコ、パティも一丁前にケーキを買って貰ってます(--);

約9cmの大きさで1600円 高ッ!!

4回に分けてのおやつですね。
最近のペットは贅沢ですね~^^;昔では考えられませんよ。
変わって、今日は結構暖かかったですね~^^
めだかも水面に上がって来てました。
餌も少しだけあげましたよ。
まだまだ寒い日は続きます。
めだかもまだまだ頑張ってもらわないといけません^^





いつもご訪問頂きありがとうございます^^
励みになりますので、良かったらポチッとお願いします。
コメ無し・読み逃げでもありがとう~^^ あなたのポチ☆が心の励みに☆(^-^)!(^o^)♪
↓ ↓

にほんブログ村
今日はクリスマス。
我が家のワンコ、パティも一丁前にケーキを買って貰ってます(--);

約9cmの大きさで1600円 高ッ!!

4回に分けてのおやつですね。
最近のペットは贅沢ですね~^^;昔では考えられませんよ。
変わって、今日は結構暖かかったですね~^^
めだかも水面に上がって来てました。
餌も少しだけあげましたよ。
まだまだ寒い日は続きます。
めだかもまだまだ頑張ってもらわないといけません^^







いつもご訪問頂きありがとうございます^^
励みになりますので、良かったらポチッとお願いします。
コメ無し・読み逃げでもありがとう~^^ あなたのポチ☆が心の励みに☆(^-^)!(^o^)♪
↓ ↓

にほんブログ村
2014年 12月23日 23:16 (火)
こんばんは。筑後めだかです。
今日は比較的暖かく
趣味の部屋のお片付けをしました。
日中お日様が当たるのでポカポカです^^
音楽やDVDも見れるようセットしました^^v
そんな中、
11月に我が家の敷地に1匹の子猫が侵入
捨て猫らしくとても小さく、
でも。。。
もの凄く警戒心が強い子猫です。
いま、餌付けしているのだけど。。。
なかなか警戒心は解けず、苦労しています^^;
そのくせ餌の時間に餌を入れていないと
みゃあみゃあ鳴いて催促します^^;
そんなこんなで1ヶ月以上経ちました。
最近は「みゃあ」って呼ぶと返事はするけど。。。
姿は見えず。。。
で。。。最近なんだかめだか小屋の中から声が。。。
???って覗くと隙間から入ったらしく


日中はここで日向ぼっこしています。
めだかに悪さはしないので
只今、許可中です^^
敷地からは出て行かないのでこのまま居候ですね^^
いつもご訪問頂きありがとうございます^^
励みになりますので、良かったらポチッとお願いします。
コメ無し・読み逃げでもありがとう~^^ あなたのポチ☆が心の励みに☆(^-^)!(^o^)♪
↓ ↓

にほんブログ村
今日は比較的暖かく
趣味の部屋のお片付けをしました。
日中お日様が当たるのでポカポカです^^
音楽やDVDも見れるようセットしました^^v
そんな中、
11月に我が家の敷地に1匹の子猫が侵入
捨て猫らしくとても小さく、
でも。。。
もの凄く警戒心が強い子猫です。
いま、餌付けしているのだけど。。。
なかなか警戒心は解けず、苦労しています^^;
そのくせ餌の時間に餌を入れていないと
みゃあみゃあ鳴いて催促します^^;
そんなこんなで1ヶ月以上経ちました。
最近は「みゃあ」って呼ぶと返事はするけど。。。
姿は見えず。。。
で。。。最近なんだかめだか小屋の中から声が。。。
???って覗くと隙間から入ったらしく


日中はここで日向ぼっこしています。
めだかに悪さはしないので
只今、許可中です^^
敷地からは出て行かないのでこのまま居候ですね^^


いつもご訪問頂きありがとうございます^^
励みになりますので、良かったらポチッとお願いします。
コメ無し・読み逃げでもありがとう~^^ あなたのポチ☆が心の励みに☆(^-^)!(^o^)♪
↓ ↓

にほんブログ村
2014年 12月22日 08:23 (月)
おはようございます。筑後めだかです。
今朝、雪が降り始めました。
続くとは思わないのですが。。。
やっぱり雪をみると寒く感じられます^^;
山沿いは雪景色。やっぱ。。。寒いです(´д`|||)

そんな中、昨日部屋を片付けていたら、ゾウリムシ入りのペットボトルが。。。
ほったらかしにしていたのでいなくなってると思っていたのに。。。
確認してみると。。。な・な・なんと。。。
生きているではありませんか^^
あはは^^;
いま、アルミケースの中で孵化させてるケースがあるので
その中に入れ込みました^^

増殖できるといいなぁ~
密かな期待です^^v

いつもご訪問頂きありがとうございます^^
励みになりますので、良かったらポチッとお願いします。
コメ無し・読み逃げでもありがとう~^^ あなたのポチ☆が心の励みに☆(^-^)!(^o^)♪
↓ ↓

にほんブログ村
今朝、雪が降り始めました。
続くとは思わないのですが。。。
やっぱり雪をみると寒く感じられます^^;
山沿いは雪景色。やっぱ。。。寒いです(´д`|||)

そんな中、昨日部屋を片付けていたら、ゾウリムシ入りのペットボトルが。。。
ほったらかしにしていたのでいなくなってると思っていたのに。。。
確認してみると。。。な・な・なんと。。。
生きているではありませんか^^
あはは^^;
いま、アルミケースの中で孵化させてるケースがあるので
その中に入れ込みました^^

増殖できるといいなぁ~
密かな期待です^^v


いつもご訪問頂きありがとうございます^^
励みになりますので、良かったらポチッとお願いします。
コメ無し・読み逃げでもありがとう~^^ あなたのポチ☆が心の励みに☆(^-^)!(^o^)♪
↓ ↓

にほんブログ村
2014年 12月20日 00:08 (土)
こんばんは。筑後めだかです。
ひょえええええええ
今朝の最低気温久留米で-3度でした。
私の所は底冷えするのでこれよりもっと低かったと思います。
今朝めだかのケースを見てみると。。。

約1.5cmの厚みの氷が張っていました。
この氷一日解けなかったです^^;
昨日言ってたらんちゅうや楊貴妃の入った噴水も。。。

こんな風に氷が張っていました。
氷の下ではらんちゅうが元気に泳いでいました。
今日は楊貴妃の姿は見えませんでした。葉っぱの下にでもかくれたのかな?
唯一元気だったのは、
今年綺麗なゴールドを作ろうとブリードしたF1個体のおちびさん達

水面近くをウロウロと泳いでいました^^
今の所、結構思った色合いになってくれています^^
年明けて暖かくなってからの仕上がりに期待したいところです^^v
いつもご訪問頂きありがとうございます^^
励みになりますので、良かったらポチッとお願いします。
コメ無し・読み逃げでもありがとう~^^ あなたのポチ☆が心の励みに☆(^-^)!(^o^)♪
↓ ↓

にほんブログ村
ひょえええええええ
今朝の最低気温久留米で-3度でした。
私の所は底冷えするのでこれよりもっと低かったと思います。
今朝めだかのケースを見てみると。。。

約1.5cmの厚みの氷が張っていました。
この氷一日解けなかったです^^;
昨日言ってたらんちゅうや楊貴妃の入った噴水も。。。

こんな風に氷が張っていました。
氷の下ではらんちゅうが元気に泳いでいました。
今日は楊貴妃の姿は見えませんでした。葉っぱの下にでもかくれたのかな?
唯一元気だったのは、
今年綺麗なゴールドを作ろうとブリードしたF1個体のおちびさん達

水面近くをウロウロと泳いでいました^^
今の所、結構思った色合いになってくれています^^
年明けて暖かくなってからの仕上がりに期待したいところです^^v


いつもご訪問頂きありがとうございます^^
励みになりますので、良かったらポチッとお願いします。
コメ無し・読み逃げでもありがとう~^^ あなたのポチ☆が心の励みに☆(^-^)!(^o^)♪
↓ ↓

にほんブログ村