2014年 11月18日 21:01 (火)
こんばんは。筑後めだかです。
朝晩寒くなりましたね~^^
BBQをした日の夜、北側のメインケースにサギがやって来ました。
網を付けていましたが、横の方から入ったみたいです
防犯ライトに驚いて飛び立ったところ
かすみ網に引っかかりました^^v
しか~~~~し。。。
サギも必死
羽をバタつかせながら出口を探して
気がついた私とのバトル!!
私はとっさにおたま!を手に持ち(←なぜおたま???)
力いっぱい叩きましたよ^^


でもでも。。。サギも必死

バタバタしながらとうとう網の隙間から逃げてしまいました
あれから、今日までサギを見かけません^^v
きょう、またまた今度は横全てかすみ網を張りました^^
これで横からも入る隙間はありません^^v
まだまだサギとのバトルは続きます^^
変わって今日は2階の部屋に新しく蛍光灯をセットしました。
この冬はここで数種の子採りを行う予定です^^
お昼はまだ24~5度まで上がるので産卵可能です。
春までに少し成果を出したいので
これから頑張ります^^v


いつもご訪問頂きありがとうございます^^
励みになりますので、良かったらポチッとお願いします。
コメ無し・読み逃げでもありがとう~^^ あなたのポチ☆が心の励みに☆(^-^)!(^o^)♪
↓ ↓

にほんブログ村
朝晩寒くなりましたね~^^
BBQをした日の夜、北側のメインケースにサギがやって来ました。

網を付けていましたが、横の方から入ったみたいです
防犯ライトに驚いて飛び立ったところ
かすみ網に引っかかりました^^v
しか~~~~し。。。
サギも必死
羽をバタつかせながら出口を探して
気がついた私とのバトル!!
私はとっさにおたま!を手に持ち(←なぜおたま???)
力いっぱい叩きましたよ^^



でもでも。。。サギも必死



バタバタしながらとうとう網の隙間から逃げてしまいました
あれから、今日までサギを見かけません^^v
きょう、またまた今度は横全てかすみ網を張りました^^
これで横からも入る隙間はありません^^v
まだまだサギとのバトルは続きます^^
変わって今日は2階の部屋に新しく蛍光灯をセットしました。
この冬はここで数種の子採りを行う予定です^^
お昼はまだ24~5度まで上がるので産卵可能です。
春までに少し成果を出したいので
これから頑張ります^^v



いつもご訪問頂きありがとうございます^^
励みになりますので、良かったらポチッとお願いします。
コメ無し・読み逃げでもありがとう~^^ あなたのポチ☆が心の励みに☆(^-^)!(^o^)♪
↓ ↓

にほんブログ村
スポンサーサイト